エントリー

 

2025/10/20
Infomation

姉妹法人の「おひさま病児保育室」より案内が届きました。
見学会がございます。この機会に病児保育室を知ってみてはいかがでしょうか?

 

☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡


11月22日㈯9:00~12:00施設見学会を行います。

時間内であればご予約なしでお越しください。

駐車場完備しています🚙

お楽しみ企画 フォトブースをご用意いたしました🎂

お誕生日の記念など思い出の写真を撮影してみませんか?

既に登録済の方もこれから登録を検討されている方も自由にブースをお使いいただけます📸

 

☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡 ~ ☆ ~ ☆ 彡

 

写真は ☞ チラシ ・ フォトブース ・ おひさま病児保育室HPへ

 

2025/10/17
Infomation

久しぶりの秋晴れです。午前中は、乳児クラスはお散歩へ。幼児クラスは体操指導があり、ホールで跳び箱運動後、運動会が雨天だったため、行えなかった種目を実施し、ビデオ配信準備をかねて園庭での活動を順次行いました。

 

園庭での体操指導と年長さんの様子 写真は☞   

(おまけ) 子どもたちを見守りながらビデオ撮影の裏方の様子 写真は☞ 

 

 

2025/10/16
Infomation

雨が心配でしたが、散歩に出かけるクラス、屋内でリズム等のホール遊びを行いながら午前中過ごしました。

年長クラスが散歩帰りに「じゅずだま」を手に握りしめて戻ってきたかと思いきや、クラスで実を取る、選定するチーム、紐で実をつなげるチームでワイワイと制作をしていました。

「それどうするのかな?」と聞くと、「先生が誕生日だから、みんなでプレゼント作ってるの」とのこと。本日は、年長クラスの担任は本日お休みのため、担任の先生へのサプライズを企画されているとのことで、微笑ましいですね。

 

写真は こちらへ☞            

 

2025/10/14
Infomation

以前より、園庭にある柑橘類の葉にアゲハ蝶が産卵からの羽化を何度も繰り替え、春から今日までアゲハ蝶が園庭に遊びに来てくれます。子どもたちも興味や関心も高まり、身近な生き物への思いやる気持ちを育んでいけたらと思い、バタフライガーデンを作っていきたいと思います。現在、乳児クラス前には、金柑、年長クラス前にはグレープフルーツ、ちびっこ菜園横には、金柑の苗を複数植えてあります。また、菜花にはモンシロチョウがくるため、菜花を植えました。いつか蝶が沢山舞う園庭を夢見て頑張ります。

案内チラシ ☞ バタフライガーデン

ページ移動